こんにちは。カラベアです。
今回は近所にある中華料理屋さんを紹介させていただきます。
普段、何を食べるかという話になるととりあえず肉という希望を出す嫁さんですので、カラベアたちはあんまり中華を食べに行くことはありません。しかし嫁さんの友人から、このお店の中華カツ丼が美味しいと教えてもらったので行ってみることになったのでした。
場所は谷山の旧道沿い宇宿1丁目にあり、お店の何件か隣に駐車場もあったので車で行って大丈夫でした。カラベアたちは家から歩いて10分くらいだったので散歩がてら徒歩で行きました。
お店の外観はこんな感じです。看板は少し小さめなので、事前に場所を地図アプリなどで確認して行った方がよさそうですね。
外にはメニューの垂れ幕も置いてありますが、何やら難しい漢字がならんでいます。カラベアには青椒肉絲(チンジャオロース)と炒飯(チャーハン)しか解読できません(笑)
店内はこんな感じで、座敷席とカウンター席があります。何組かお客さんも入って入っていましたが、人が居なくなったタイミングで上手いこと写真を撮りました。
最近カラベアは、ごはん屋さんでパシャパシャと写真を撮りまくっているので、はたから見るとインスタおじさんに見えていることでしょう(笑)
カラベアたちはこちらのカウンター席に座って食べました。カウンター席ってそんなに
広くはないですが、横並びで座ると何だか落ち着きますよね。
メニューはこんな感じです。夜のオススメメニューがあり、ランチもやっているようですね。調べてみたら水曜定休日の11:30~14:30、18:00~21:30で営業しているみたいです。
メニューの左下にお目当ての中華風カツ丼定食が載っています。カラベアはもちろんこれをご飯大盛りで注文しました。定食はご飯大盛り無料なので、たくさん食べたい人には嬉しいですね。
嫁さんは油淋鶏定食にしていました。ユーリンチーと読むのですが、から揚げみたいなメニューです。
麵類も充実していました。嫁さんがグーグルのクチコミを見た話では、麵類は女性が一人で食べると多いと感じるくらいボリュームがあるそうです。
注文した中華風カツ丼定食がこちら。あんかけがトロトロで美味しそうに光っています。中華スープときんぴら、ザーサイも付いています。
嫁さんが注文した油淋鶏定食はこんな感じです。カツと油淋鶏を交換してもらい食べてみましたが、皮がパリパリで美味しかったです。こちらもおすすめできる定食メニューでした。
カラベアはとんかつが好物なのですが、中華風カツ丼もなかなかイケますね。たまにはちょっと変わったカツ丼が食べたい方には是非オススメです。
それにしても、めっちゃ美味しそうなカツの写真です。また食べたくなってきました。
一緒に角煮も頼みました。定食が860円で角煮が800円だったので、単品は居酒屋価格な感じですね。
麺類や定食のボリューム感を期待すると少し物足りないですが、味は美味しかったです。
白ご飯にのせて角煮丼にして食べたい一品です。お酒も飲めるので、つまみにもぴったりですね。
食後に杏仁豆腐も出てきました。デザートは夜のみ(たぶん定食のみ)ついているみたいです。
カラベアたちはデザートつきだと知らなかったので嬉しいおまけでした。
夕方の19時くらいにお店に訪れましたが、男性の一人客から若者のグループ、初老の夫婦まで幅広い年齢のお客さんが入っていました。
リーズナブルにお腹いっぱい食べたいという方にはオススメのお店だったので、皆さんも是非訪れてみてくださいね
ということで今回は、宇宿1丁目にある中華食堂HiraHiraを紹介しました。また美味しいお店を見つけたら紹介させていただきますね。最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事は「はてなブログ」に掲載しています。よろしければ読者登録やブックマークしていただけると、カラベアがとっても喜びます。